CBR250RR MC22

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ホンダ CBR250RR MC22書類有。メーター:57974km不動車になります。自賠責R7年6月まで引き取り限定です。積み込みはお手伝いできます。代理出品ですがオーナーとはいつでも連絡可能。車輌は私の元にあります。改造箇所はありすぎてオーナーも私も隅々まで把握できてません。オーナーも購入時はこの状態だったとの事です。現状判明している部分です。・カウルを外してネイキッド仕様・自家塗装(ボディやタンクは艶消し黒、ホイールは蛍光グリーン(蛍光イエローに見えなくもないです)・バッテリー上がり・不動車(詳細下に書きます)・クラッチがNに入らない。切ることは可(詳細下に書きます)・社外メーター・社外LEDヘッドライト・フロントLEDウィンカー・リアは流れるウィンカー・オーナー入手時リアサス新品交換(2021年6月頃)・オーナー入手時プラグ新品交換(2021年6月頃)1年前までは普通に走行できてましたが、雨の日に突然ノッキングを起こしそのままエンジン始動不良になりました。私の方でキャブレターオーバーホール(キャブコンつけ置き、パッキン類新品、インシュレーター新品)を行い、エンジンはかかるようになりましたが1気筒〜2気筒燃焼してない状態です。(水をエキパイにかけて判断)再度脱着してもう一度キャブレターオーバーホールを行うも症状変わらず。しかし燃焼していない箇所が変わっていることに気づきました。もう一度脱着、インシュレーターの締め直し確認して再始動させるもやはり1気筒〜2気筒燃焼してない。場所も変わってる。上記のように脱着の都度、燃焼部分が変わるので組み付け時の2次エアが原因のような気がしますが、結局直せてないので参考程度でご了承ください。インシュレーターは純正品ではありません。純正同等形状とはネットに記載ありました。クラッチについては、上記のエンジンかかったタイミングで1速に入れたのですが、その後Nに入らなくなりました。2速以上も入るのですが何故かNだけ入りません。エンジンはかかっていても切っても入りません。(自分もバイクは10年以上離れているので入れ方が悪いだけかもしれないですが・・・)以上のように自走引き上げは難しいと思います。質問にはなるべく答えられるようにしますが、内容によっては「わかりません」の回答しか出来ない可能性もございます。自分である程度のバイク整備が出来ないとキツイかもしれません。1年くらい不動で倉庫・時には屋外保管の為、上記と状態が変わっている場合もあります。思い出せる限りで書きましたが現状優先でお願いします。写真を見てご判断ください。よろしくお願いします。

残り 1 100000.00円

(1000 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから