【哲】形の良い唐三彩盃(杉山寧旧蔵・唐時代)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

唐三彩の盃です。お盆状の盤に6〜8客程乗せて焼かれた物の1つです。盃は通常縁が玉縁状になっていますがこの盃は普通の盃の素直な形です。見込みの一部が銀化しており、外側は少しドラマチックな釉流れです。日本画家で芸術院会員であった杉山寧旧蔵で氏の箱書きがあります。底に盤から外した際の引っ付きと削げがあります。また、縁に削げの貼り合わせ修理が1か所あります。博物館でしか見られなかった唐三彩でお酒がいただけるのは嬉しいかぎりです。箱あり。・口径6.5〜6.8センチ・高さ2.9〜3.1センチ・唐時代 ※新規の方、評価の悪い方の入札は取り消す場合があります。商品到着後は速やかに取引ナビの受取連絡を入れて下さい。

残り 1 33500.00円

(335 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから