昭和物 水秋作 どんどろ人形 魔除け 伊豆の郷土玩具民芸品 由来は三浦按針が持っていた南洋の魔除人形 ビー玉目 送料300円~   

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【伊東観光協会資料引用】どんどろ人形の起源は諸説ありですが、将軍「徳川家康」から命を受け、伊東の唐人川河口にて日本で初めて洋式帆船を建造した「ウィリアム・アダムス(三浦按針)」が、船大工の多くが疫病に罹り、造船が立ち行かなくなった時、「航海の途中に南洋の原住民からもらった『魔除けのどんどろ人形』を飾ったところ、病が治まった」との伝説に因んでいるそうです。どんどろの「どん」は、「よ~いどん!」の「どん」で、生命の始まり。「どろ」は、「土(どろ)」に帰る生命の終わり」を意味しているという云われがあります。姿は少々不気味ですが、大きな口や赤い舌が「世の中の邪悪を食べ尽くす」「無抵抗。嘘を付かない」などの意味が込められてまして、伊東では昭和30年代~平成初期までお土産屋さんで、普通に売られていました。その後、製作者さんが途絶えてしまい、今では、店頭から消滅しています。高さ18センチ。 75グラム。・定形150グラム規格外 送料300円。(補償無し)・定形外+特定記録送料460円。(補償無し追跡サービス)・定形外+簡易書留送料650円。(補償有り追跡サービス)・ゆうパックおてがる版60サイズ。(補償有り匿名配送追跡サービス京都発→信越・関東・九州で送料780円)・取り置き同梱。商品№220821★送料は一番お安い方法をタイトルで提示しております。★1ヵ月位の取り置き・同梱発送の御要望に応じます。御希望される方は送料欄の「取り置き同梱」を御指定ください。同梱送料は、随時計算か最終品にて一括。★何でもお気軽にご質問ください(^^)/★評価は発送と同時に入れますので、御不要の方は前もってお知らせください。

残り 1 2070.00円

(21 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから